北大阪セラピーラボ

<不登校> G.W.(ゴールデンウイーク)明け特別Wキャンペーン

<不登校> G.W.(ゴールデンウイーク)明け特別Wキャンペーン実施中

 

キャンペーン期間~6月3日(火)

 

<キャンペーン1>

・初回登録料= 0円 (通常10000円)

 

<キャンペーン2>

・面談料= 10000円 (中学生以上=15000円=暫定) (3回まで ※1)

 

※1 最初に来所さた日から1カ月間有効(カウンセリング相談も1回となります)

※ キャンペーン適用は一回のみとさせていただきます

※ 定休日=水曜日 (祝日の場合はオープン)

※ キャンペーン期間中に来所された方は料金を値上げしても、いったん終了されるまでは据え置きのままお越しいただけます

 


年度替わりの4月やその後のG.W.(ゴールデンウイーク)を過ぎると途端に不登校になってしまう子がたくさんおられます。4月に張り切って勉強や部活動、それに新しくクラスメートになった子たちと少しでも早く友達になりたいと色んな子に声をかけたり放課後に遊んだり…、これは4月に相当頑張りすぎたり、その後のG.W.(ゴールデンウイーク)はカレンダー通りですと4連休ぐらいあり、そこで一気に気を抜いてしまったりネットゲームなどに没頭したり昼夜逆転の生活を送ってしまう子も、4月の頑張りとG.W.(ゴールデンウイーク)で気を抜きすぎるというギャップが大きすぎる子ほど不登校になりやすいということです。もちろん今回のキャンペーンは以前から不登校の子、休み休み登校する五月雨不登校(さみだれふとうこう=不登校気味)、今は登校しているもののどうも登校がしんどそうに見える子なども対象です。また、心療内科や思春期外来などで服薬をされている方も分業であれば可能です。

料金に二の足を踏まれる方もおられるかもしれませんが、これは2時間の料金です。1時間あたり7500円とお考えいただくと良いかもしれません。私どもは当ラボより安いところ、高いところを知っておりますし、その中には前の職場があったり、来所された方が「○○に相談に行きましたが、いつも『見守ってあげてください』『自分から動き出すのを待った方がいいでしょう』など、いつも一様のことばかりで数回~数カ月通っても効果の見通しが開けてこず中断し、改めてネット検索などで北大阪セラピーラボにたどりつかれた方がたくさんおられます。私どものアドバイスは主に親御さんに対応の仕方をわかやすくご説明します。子どもには内緒で来られている親御さんがほとんどで、しかも、カウンセリングにしては珍しく一回にいくつものアドバイスをお出しします。また、ご両親で来られる方もいらっしゃいますが大半はお母さんのみです。もちろんお父さんのみの場合もあますが、その場合は子どもさんについて色々聞いてからお越しいただけるとありがたいです。不登校の解決までは早くて2、3カ月、少してこずっても半年ぐらい通っていただけると、子どもさんが随分と口が軽くなり、学校や再登校についても話題には触れられるようになっておられます。

 

 

北大阪セラピーラボ

所長 小川和夫

 

大阪府茨木市松ヶ本町5-41 レジオン小島508号室

ktlabo.2018@gmail.com

072-623-2018

2025.05.15

特集コラム一覧へ戻る

不登校・非行チェックリスト
不登校 高校受験
不登校・非行ワンポイント記事
未分類
キャンペーン情報

北大阪セラピーラボへのアクセスaccess

<徒歩>(JR茨木駅から)

「JR茨木」駅の改札機を出て「左」に向かってください(=西口)。つき当たりを「左」に向いていただくと、ゆるやかな坂道の「歩道」があります。線路沿いにまっすぐ「イオンモール茨木」方面(大阪方面)に2分ほど歩いていただくと、「右側」に道が枝分かれしています。そこを曲がっていただき、すぐ左手にある白とクリーム色のマンションが「レジオン小島」です。 (1Fは「いえだ歯科医院」「美容室(ロンドンプラス)」で、看板などを目印にしていただくとわかりやすいと思います)。 エレベーターで5Fの「508号室」までお越しください。エレベーターを降りると足元に「消火器」があり、そこの左奥です。

(当ラボの一階の集合ポストには「KTL 小川」、玄関扉には「北大阪セラピーラボ」のプレートがあるだけです。「不登校・非行・カウンセリング」という表記はあえてしていません)

<「JR茨木」駅までの電車での所要時間>

<お車>

北大阪セラピーラボについてabout

北大阪セラピーラボ

〒567-0033 大阪府茨木市松ヶ本町 5-41 レジオン小島 508号室

072-623-2018 初めての方はメールフォームをご利用ください (カウンセリング中・夕方なども時間によっては電話に出られないことがあります)⇒空き時間に限り、電話受付も可能になりました。詳しくは「電話受付」のご案内ページをご覧ください

ktlabo.2018@gmail.com(→メールフォーム

「JR茨木」駅より徒歩 約4分

営業時間:10:00 ~ 20:00

定休日:水曜日〈祝日は休みません〉)

代表・所長:小川和夫(不登校・非行専門心理カウンセラー・ファミリーセラピスト)

ご予約ページのトップへ
ご予約