【家庭内での居心地の良さ】
不登校の子といえど、必ずしも親を避けたり自分の部屋にひきこもっているばかりではありません。朝起きたらずっとリビング(居間)に居座りつづけ、食事以外は録画したビデオを観たりやゲームばかりしているという子も珍しくありません。時にはゲラゲラ笑ったり、ゲームがうまく進まないとイライラしたりと感情も出せるのです。理由の一つとしては、このように自由に振る舞える子は小学生、特にまだ思春期・反抗期に達しておられない子が多いようです。とはいえ、不登校中だというのに気まずさは全く感じないのでしょうか?
【子どもへの同情心】
不登校のカウンセリングでは色々な親御さんにお目にかかっていますが、子どもの学年・年齢だけでなく、親御さんの方から「あまり学校の話題に触れないようにしています」という声が意外と少なくありません。たとえば、クラスでいじめにあって不登校になってしまった子や、担任の先生との関係がうまくいっていない(叱られてばかり)で「先生が怖い」と言いだしてから不登校になったなど、「登校したらまたイヤな思いをさせてしまうのでは…」と、親御さん自身が無理に登校刺激をしたくないということもあるようです。「せめて家では明るく過ごしてほしい。この子の悲しむ顔はもう見たくない」…。このお考えは確かに理解できます。そんなこともあり家庭内の居心地もよく何をするのも自由なのですが、こと「再登校」に対してはこのままでは開けてこないのも事実です。いずれ何かしらの対応の変化・工夫が必要になってくるでしょう。
【反抗期のひきこもり】
一方、めったに自分の部屋から出てこず、一日に出てくるのはトイレ数回と食事程度という子も少なくありません。もちろんその場合、食事もさっさと食べ、そそくさと部屋に戻ってしまうのは言うまでもありません。親が声をかけても「ふんっ」「別に」とせいぜい一言ていど。親を避けたり、ひきこもりの程度がもっと強い場合、食事さえも親が自室に運んでやらないと食べにも来ないという子もいます。このようなパターンに陥ってしまうのは反抗期まっさかりの中学生・高校生の時期が多いようです。このような場合、やっかいなのは親と「顔を合わせない・部屋から出てこない」だけではありません。何より気になるのは「何も語らない・わかってもらおうという気がない」ということなのです。親としても下手に強く出て暴力を振るわれても困るし、壁に穴をあけられても困ります。やがて「不登校・再登校」については、触れてはならない「腫れ物」になってしまいます。
【どこに重点をおくか】
親を避けずリビングに居座りつづける子は、質問にも気軽に答えるなど「口数」も比較的多いようです。今は親の方から話題を選んで声かけをしていても、いずれは「不登校・再登校」の話題に触れなければなりません。そして、親として学校の話題を出した時に最も耳にしたくないのが「ネガティブ・後ろ向き」な返答でしょう。これは考え方を変えていただければ解決できます。「ポジティブ・前向き」な返答が期待できないから話題に出しにくいという点を、「(再登校のことを考えると)何が心配か・どんなことがイヤか・再登校したら何を避けたいか…」など、登校に際して頭に浮かぶ「素直な気持ち」を聴いてあげれば良いのです。当然、出てくる内容はもちろんネガティブ(否定的)なことばかりです。親としてはとにかく「不安にさせたくない」「子どもの気にしていることを何とか解決してやりたい」と強い使命感に駆られるでしょうが、ここは「子どもの気にしていることをわかってやる」ことが一番重要であり子どもが望んでいることなのです。当の子どもも学校がイヤだという気持ちと同時に「わかってほしい」という気持ちも持ち合わせています。その気持ちを尊重してあげるだけで学校の話題が自然と口をついて出てくるようになります。解決策を考えるのはその後からで十分です。
一方、反抗的でひきこもっている子の対応ですが、日ごろから部屋にこもっていたり頻繁にイライラしているようであれば、きっと本人も「不登校・再登校」、また年齢的にも「将来」のことを気にしている可能性が十分にあります。そのような場合、相手(子)が年頃の思春期・反抗期という年齢を考慮し、レベルの低い(軽い)会話から次第に会話レベルを上げていくという方法をおすすめします。親から切り出す話題ははじめのうちは「挨拶・雑談」程度から。しかも、一回一回の声かけは「単語」のみ。雰囲気も「軽~く、さりげな〜く」が得策でしょう。小さな子は長々と話をするのが好きですが、中学生以上になると話が少しでも長くなってくるだけで「うざい・しつこい」と感じてしまうのです。また、声をかけたからといって返答を期待する必要はありません。返事をしなくても軽く流してくれる親(お母さん)、これを繰り返していると少しずつ安心感をおぼえるになり気を許してくるようになる子もいます。
他にも今どきのツールも使えるものは使いましょう。一例ですが、最近は家族間で「LINE」を使って連絡し合っているという方も多く、面と向かって話すよりは返信率が高くなるかもしれません。返信がなくても「既読」がつくだけマシだと考えたり…。また、本人の興味のあること(ゲーム・アニメ・スポーツ・テレビ番組など)もさりげなく話題に盛り込んでいただくと良いかもしれません。「今日は〇〇がテレビに出るねー」「〇〇の新作が出るらしいねー」など…。そうしているうち、今までは違う反応を返してきたり、返信(返事)が少しでも長くなってきたらチャンスです。成果が出てくるまで少し時間はかかるかもしれませんが、根気づよくお願いしたいです。
【小さな子は親が誘導してやる・反抗期の子は相手の懐(ふところ)に入ってやる】
このように、リビングに居座りつづける小学生ぐらいの子は、親の方から「会話を誘導(リード)してやる」方が再登校に向けての展開が早くなり、思春期・反抗期の子には「相手合わせ(子にあわせる)」方が親に対して気を許してくれやすくなり、小学生よりは手がかかったり、時間もかかるでしょうが、再登校に向けての話題に持ち込んでいくことが可能になってきます。不登校を専門にお手伝いしているカウンセラーでさえ、不登校の子の「きっかけ・原因」「不登校の期間」はもちろんのこと、「年齢・性別」「普段の居場所」「親子の会話量」「関心のあること」や「現在の親の方針」などに重点を置いたり、親の対応も「手短な発言」「聴き役」などを中心にカウンセリングを進めています。
- 不登校・非行チェックリスト
- 不登校 高校受験
- 不登校・非行ワンポイント記事
-
- <不登校> 「ゲーム・ネット・スマホ中毒(依存)→夜更かし・寝落ち→朝起きられない→不登校」の真相
- <非行・不登校> 仲間がいるからこそ楽しい非行の子
- <不登校> 不登校の小・中学生が過去最多に!
- <不登校> 不登校と発達障害(グレーゾーン)
- <不登校> 4月の再登校のチャンスを活かせられなかった子
- <不登校> 不登校のまま春休みを迎え、そして新学年へ
- <不登校> 学校の対応に疑問・不満を感じておられる親御さんへ
- <不登校> 夜になると「眠りたくない!眠ったら朝がくるから」と訴える子
- <不登校> 非行じゃないのに家のお金を盗んだり万引きをしてしまう子
- <不登校> 不登校の子には「気が利かない」お母さんを演じて!
- <不登校> 4月から再登校できる子・できない子
- <不登校> 親として三学期にできることを積極的に!
- <不登校・非行> 「通信制高校」「サポート校」選びの注意点
- <不登校・非行> 休み休み・遅刻ばかりの不登校・非行でも親の気力次第で解決!
- <不登校> 受験やテストの時の「期待しすぎ」は避けるべき!
- <不登校・いじめ> ”いじめ”の認知件数が過去最多に!
- <不登校> 早めの時間帯の「前向き宣言」は鵜呑みにしないで!
- <不登校> 「仲良し家族」にも意外な盲点が!
- <不登校・家庭内暴力> 家庭内暴力で疲弊した家族
- <不登校・非行・その他全般> 検索サイトに「広告」を出しているカウンセリング
- <不登校・非行> カウンセリングを嫌がる子
- <不登校・家庭内暴力> 家庭内暴力の子への対応と親の気力
- <不登校> 常識的な対応が通じない子・余計に反発する子
- <不登校> 不登校の解決に「両親の協力体制・一致団結」は必須ではありません。
- <不登校> 不登校のカウンセリングは「母親主体」に進めば解決率も断然UP!
- <不登校> 実は「登校不安」を口にする子ほど再登校しやすいんです
- <不登校・非行> 不登校と非行に家族療法が有効な理由とは?
- <不登校> 二学期から再登校できる子・できない子の違いとは
- <不登校> 独自の家族療法だからこそできる「本人ぬき」の再登校
- <不登校> 「夏休みの有効活用」と「本人ぬきのカウンセリング」で再登校へ
- <不登校> 「夏休みの過ごし方」と「二学期からの再登校」
- <不登校> 執着心の強い子への対応
- <非行> 悪い仲間との縁を切らせる前に
- <不登校> 子どもへの対応で両親間の意見が対立した時
- <不登校・非行> 思春期になったら対応の変更・工夫が必要です
- <不登校> 一学期を適度に過ごして安定登校へ
- <非行> 非行の子が親と対立!~非行問題解決までの道筋~
- <不登校> 夜になると不安が強くなる子
- <家庭内暴力・不登校> 「鉄は熱いうちに打て」というものの…
- <非行> 説教は長くなればなるほど要注意!
- <不登校> 「勢い」だけで登校していませんか?
- <不登校> 新入学からG.W.(ゴールデンウイーク)までの長い道のり
- <不登校> 依存?中毒? ゲームやスマホの「寝落ち」の真相
- <不登校> 入学式・始業式の初日から再登校できる子、できない子
- <不登校> 新学年・新入学に備えるための春休み(不登校予防)
- <非行> アルバイト先では一生懸命がんばる子
- <不登校> ずっとリビングにいる子 VS 自分の部屋にひきこもりの子
- <不登校> 休日に友だちと外出したり夜もネットゲームしてるんだけど…
- <不登校> 「中1ギャップ」に苦しむ子たち
- <不登校> うつっぽい子の「自責の念」
- <不登校> 家で暴れたり、かんしゃくを起こしたり、弟や妹をいじめる子(小学生以下)
- <非行> 非行(素行不良)の子と母親がぶつかりやすい理由とは
- <不登校> 前日の夕方までの「約束」や「宣言」はアテにしないで!
- <不登校> 頑固な子には「説得」よりも「納得」重視で!
- <不登校> 「昼夜逆転」の問題は視点を変えて見てみると…
- <不登校> 新型コロナ禍では不登校の子はいっそう再登校しにくくなるの?
- <不登校> アスペルガー障害・発達障害などの傾向があると言われても…
- <不登校> 三学期の再登校を諦めないで!
- <不登校> 「私立中学」入学後に待ち受けている「期待」と「プレッシャー」
- <不登校> 意外とやっかいな「明るい不登校」
- <非行> 非行の子にとっての「通信制高校」のメリット
- <不登校> 小学生の不登校は「小学生ならでは」の対応で短期解決!
- <不登校・非行> ギリギリタイプ=朝起きや動き出すまでに時間のかかる子
- <不登校・非行> 多数の不登校・非行の特集記事は淀屋橋心理療法センターのHPにも
- <不登校> 新型コロナ対策の「マスク」は対人関係が苦手な子には最適!
- <不登校> 二学期から不登校になった子~学校行事を利用して~
- <不登校> 「登校不安の強い子」は心配ありません
- <不登校> 「HSC」の子の不登校
- <不登校> 「母子分離不安」を利用する!
- <不登校> 思ってたところ(私立中学・高校)と違う!もう辞めたい!
- <不登校> 新型コロナウイルス休校と「不登校」
- <不登校> 「明日は行く」と言っても行けない子
- <不登校> 入学早々に「高校を辞めたい」と言いだす子
- <不登校> GW後の不登校を予防する
- <不登校> 勉強の遅れはどうすれば良いか
- <不登校> ひきこもり不登校と親の役割
- <不登校> いじめ不登校と私立中学受験
- <不登校> 「不登校」で「ひきこもり」の子のカウンセリング
- <不登校・非行> 部活動の挫折から非行・不登校へ
- <不登校> 「過敏性腸症候群・起立性調節障害」がなかなか治らない時
- <不登校> 「対人恐怖症」と「自意識過剰」
- <不登校> 不登校解決の効果的な年末の過ごし方
- <不登校> 小学生の不登校 (周囲の協力編)
- <不登校> 中学生の不登校 (親の対応編)
- <不登校> 高校生の不登校 (親子で解決編)
- <不登校> 二学期からの不登校は要注意
- <非行> 非行なのに「不本意な万引き」とは?
- <不登校> もうすぐ二学期。再登校に向けての重要なサインとは?
- <非行> 夏休みから相談が急増する非行(素行不良)問題
- <不登校> 「五月雨不登校」なら「安定登校」までもう一歩!
- <不登校> 「気疲れ不登校」はデリケートな対応が必要です
- <不登校> ゴールデンウイーク(GW)後・連休後から不登校に!
- <不登校> 新学年(4月)になったのに再登校できない理由とは?
- <不登校> 無料の「カウンセリング相談」をご利用いただけます
- <不登校> 不登校は「様子を見守る」だけで大丈夫なの?
- <不登校> 私立高校受験の本番にむけて
- <不登校> なんでも大げさに言う子
- <不登校> 大事な話を避けるべき「三大NGタイミング」
- <不登校> 母親と二人きりならしゃべる子でも・・
- <不登校> 「甘やかす」と「甘えさせる」との大きな違い
- <不登校> 「ネットゲーム依存」が疾病指定へ
- <不登校> 「中三の三学期」と「通信制・単位制高校」という選択肢
- <不登校> ギリギリタイプの不登校
- <不登校> 三学期からの再登校にかける期待
- <不登校> 小学生の不登校は母子密着を利用して!
- <不登校> 嘘のつき方でわかる不登校のタイプ
- <不登校> 親の基本の対応は「共感」よりも「同調」で!
- <非行> 対応一つでガラリと変わる非行の子
- <不登校> 子どもの「朝起き」でお悩みのお母さんへ (責任感編)
- 未分類
- キャンペーン情報
-
- 終 了 不登校・非行 早期対応特別キャンペーン
- 終 了 不登校・非行 早期対応特別キャンペーン
- 終 了 夏休み特別キャンペーン (不登校・非行・その他発達障害グレーゾーンなど)
- 終 了 G.W.後の不登校 早期対応キャンペーン
- 終 了 一学期早期対応キャンペーン
- 終 了 春休み特別キャンペーン
- 終 了 初回登録料「半額」+中学生以上「割り引き」キャンペーン
- 終 了 超・特別周年キャンペーン
- 終 了 【冬期特別キャンペーン】
- 終 了 【不登校・非行 早期対応キャンペーン】<最終延長!>
- 終 了 【不登校・非行 早期対応キャンペーン】<延長!>
- 終 了 【不登校・非行 早期対応キャンペーン】
- 終 了 【中学生以上料金割引キャンペーン】終了のお知らせ
- 終 了 ※ 【中学生以上】料金割引キャンペーン
- 終 了 ※ 初回登録料・中学生以上お得キャンペーン
- 終 了 ※ 3学期・早期対応キャンペーン
- 終 了 【終了】<不登校・非行> 冬休み特別キャンペーン
- 終 了 <不登校・非行>初回登録料半額+中学生以上割り引きキャンペーン
- 終 了 <不登校>新型コロナ特別キャンペーン 【~12/9まで延長】※終了
- 終 了 不登校 <新型コロナ特別キャンペーン>【延長〜11月30日】
- 終 了 不登校 <新型コロナ特別キャンペーン>【延長〜10月31日】
- 終 了 不登校 <新型コロナ特別キャンペーン>【延長〜9月30日】
- 終 了 <新型コロナ特別キャンペーン>【延長〜8月31日】
- 終 了 <新型コロナ特別キャンペーン>(延長~7/31)
- 終 了 年末・年始特別キャンペーン!
- 終 了 【年末年始キャンペーン】のお知らせ
- 終 了 新型コロナ特別キャンペーン(最終延長‼)
- 終 了 <不登校・非行>期間限定キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み対応キャンペーン
- 終 了 <不登校>初回無料キャンペーン
- 終 了 <不登校> 平日限定キャンペーン
- 終 了 ※ 年内対応スタートキャンペーン
- 終 了 〈不登校・非行〉早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み限定・特別キャンペーン
- 終 了 【初回登録料】特別キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>春休み再登校支援キャンペーン!