不登校の子が再登校できた時、どうしても避けては通れないのが「勉強の遅れ」です。どの親御さんからも必ず相談されると申し上げても過言ではありません。
不登校になって間もない内ならまだしも、何か月も勉強から遠ざかってしまうと「勉強の遅れ」そのものが「再登校できない理由」の一つになってしまう場合も。色々な親御さんに対策をお聞きすると「家庭教師」「通信教材」「親がみる」などが多いようです。他にも、ネット上に元予備校の講師の授業がアップされていたり、スマートホンのアプリなどでも学習教材は得られます。
しかし、様々な勉強の環境を整えてもらえるものの、一生懸命がんばって勉強の遅れを取り戻そうとする子はあまり多くないのが実情です。勉強の遅れを取り戻すことは不登校の子にとって最優先ではないのでしょうか?
カウンセリングを進めていると、確かに不登校のきっかけの中に「勉強の遅れ」はあるものの、決め手となったのは「テストの点数を友達に笑われた」「先生にあてられたが答えられず恥をかいた」「みんなから『字が汚い』とからかわれる」など、どちらかというと勉強そのものというよりはクラスメートや先生の目や声といった「対人関係」の方がつらかったこの方が多いようようです。当ラボでもほとんどの子が勉強は追いつけないままながらも再登校できています。
では、対人関係の問題はどうすれば良いか・・。人の目を気にしないようにするために「何を言われても気もちで負けない」「言われたら言い返す」「嫌なことを言われたら睨みつけてやる」・・・このような考えが一般的かもしれませんが、気の弱い子にとってはとてつもなく大きな課題です。
そんな場合、勉強を追いつかせるというよりは、「勉強」にまつわる話題そのものを「タブーにしない」ようにする方が得策です。ポイントは「マイナス感情の発散」です。これまで勉強をめぐって味わってきた苦い思い出を訴えたり、「勉強なんか××だー!」「勉強できなくても生きていける!」など、愚痴や文句などを思う存分に言わせてあげるのです。グチグチ言った方が根本にある弱気な気もちも和らぎやすく、良い意味で「ひらきなおる」ことができたり、勉強を始めとする「学校・再登校」といった話にも向き合いやすくなります。
- 不登校・非行チェックリスト
- 不登校 高校受験
- 不登校・非行ワンポイント記事
-
- <不登校> 思ってたところ(私立中学・高校)と違う!
- <不登校> 新型コロナウイルス休校と「不登校」
- <不登校> 「明日は行く」と言っても行けない子
- <不登校> 入学早々に「高校辞めたい」と言いだす子
- <不登校> GW後の不登校を予防する
- <不登校> 勉強の遅れはどうすれば良いか
- <不登校> ひきこもり不登校と親の役割
- <不登校> いじめ不登校と私立中学受験
- <不登校> 「不登校」で「ひきこもり」の子のカウンセリング
- <不登校・非行> 部活動の挫折から非行・不登校へ
- <不登校> 「過敏性腸症候群・起立性調節障害」がなかなか治らない時
- <不登校> 「対人恐怖症」と「自意識過剰」
- <不登校> 不登校解決の効果的な年末の過ごし方
- <不登校> 小学生の不登校 (周囲の協力編)
- <不登校> 中学生の不登校 (親の対応編)
- <不登校> 高校生の不登校 (親子で解決編)
- <不登校> 二学期からの不登校は要注意
- <非行> 非行なのに「不本意な万引き」とは?
- <不登校> もうすぐ二学期。再登校に向けての重要なサインとは?
- <非行> 夏休みから相談が急増する非行(素行不良)問題
- <不登校> 「五月雨不登校」なら「安定登校」までもう一歩!
- <不登校> 「気疲れ不登校」はデリケートな対応が必要です
- <不登校> ゴールデンウイーク(GW)後・連休後から不登校に!
- <不登校> 新学年(4月)になったのに再登校できない理由とは?
- <不登校> 無料の「カウンセリング相談」をご利用いただけます
- <不登校> 進級・進学時は「様子を見守る」だけで大丈夫なの?
- <不登校> なんでも大げさに言う子
- <不登校> 大事な話を避けるべき「三大NGタイミング」
- <不登校> 母親と二人きりならしゃべる子でも・・
- <不登校> 「甘やかす」と「甘えさせる」との大きな違い
- <不登校> 「ネットゲーム依存」が疾病指定へ
- <不登校> 「中三の三学期」と「通信制・単位制高校」という選択肢
- <不登校> ギリギリタイプの不登校
- <不登校> 三学期からの再登校にかける期待
- <不登校> 小学生の不登校は母子密着を利用して!
- <不登校> 嘘のつき方でわかる不登校のタイプ
- <不登校> 親の基本の対応は「共感」よりも「同調」で!
- <非行> 対応一つでガラリと変わる非行の子
- <不登校> 子どもの「朝起き」でお悩みのお母さんへ
- キャンペーン情報
-
- 開催中 新型コロナ特別キャンペーン
- 終 了 <不登校・非行>期間限定キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み対応キャンペーン
- 終 了 <不登校>初回無料キャンペーン
- 終 了 <不登校> 平日限定キャンペーン
- 終 了 ※ 年内対応スタートキャンペーン
- 終 了 〈不登校・非行〉早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み限定・特別キャンペーン
- 終 了 【初回登録料】特別キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>春休み再登校支援キャンペーン!