不登校だけでも頭を悩ませるのに、家から全く出ない「ひきこもり」、さらには、自分の部屋からさえも出てこなくなってしまう子がいます。そうなると一緒に食事どころか、親子の会話自体も全くなくなってしまいます。多くのカウンセリングでは親だけでなく本人も相談に行かねばならないようですが、それどころではありません。こんなひきこもり不登校の子にはどんな対応(接し方)が効果的なのでしょうか?
ひきこもりの引き金となった「家族間の衝突」や「学校での問題」などの原因がわかり、それが解決可能ならば良いのですが、実際にはそう多くありません。また、原因・問題が解決したからといって、すぐにひきこもりがおさまって再登校できるとは限りません。
北大阪セラピーラボでも親御さんの対応や親子の会話を工夫することが再登校への一番の近道だと考えているのですが、そう簡単にはいきません。これまでのカウンセリングでも「親子の会話」や「面と向かっての対応」がとれない分、試行錯誤も含め様々な対応策を工夫してまいりました。ただ、「様子を見守る」「自立を待つ」という受け身の方法では、状況が変わらないだけでなく、親御さんの根気ももたず長続きしないのは当然です。
これまでにとった対応策で比較的うまくいったのは「メール・メモ・LINE」など、いわゆる「筆談」です。もちろんメモを直接受け取ってくれるわけでなく、部屋の前に置いたり食事といっしょに添えておくしかありません。返答してくれるようになるまでに時間がかかりますが、内容・話題を工夫しながら発信を続けているうち、やがて「単語」ながらも返答してくるようになる子もいます。
ご両親がカウンセリングに相談に来られた場合、私どもカウンセラーは「内容・話題」のみならず、「言い回し」や「タイミング」「誰がメモを書くか」など、考えつく限り細かく考えます。ひきこもりになる子は繊細(デリケート)で、こだわりの強い子が多く、細かなところまで配慮しないとうまくいかないからです。必要に応じて兄弟姉妹に協力していただく場合もありますし、時には大事にしているペットが効果を上げてくれる場合もあります。
何より、心が傷ついた時に「ひきこもり」という形をとった子どもさんの気持ちや特性を、しっかりと踏まえた上で対応策を考えなければなりません。
- 不登校・非行チェックリスト
- 不登校 高校受験
- 不登校・非行ワンポイント記事
-
- <不登校> 勉強の遅れはどうすれば良いか
- <不登校> ひきこもり不登校と親の役割
- <不登校> いじめ不登校と私立中学受験
- <不登校> 「不登校」で「ひきこもり」の子のカウンセリング
- <不登校・非行> 部活動の挫折から非行・不登校へ
- <不登校> 「過敏性腸症候群・起立性調節障害」がなかなか治らない時
- <不登校> 「対人恐怖症」と「自意識過剰」
- <不登校> 不登校解決の効果的な年末の過ごし方
- <不登校> 小学生の不登校 (周囲の協力編)
- <不登校> 中学生の不登校 (親の対応編)
- <不登校> 高校生の不登校 (親子で解決編)
- <不登校> 二学期からの不登校は要注意
- <非行> 非行なのに「不本意な万引き」とは?
- <不登校> もうすぐ二学期。再登校に向けての重要なサインとは?
- <非行> 夏休みから相談が急増する非行(素行不良)問題
- <不登校> 「五月雨不登校」なら「安定登校」までもう一歩!
- <不登校> 「気疲れ不登校」はデリケートな対応が必要です
- <不登校> ゴールデンウイーク(GW)後・連休後から不登校に!
- <不登校> 新学年(4月)になったのに再登校できない理由とは?
- <不登校> 無料の「カウンセリング相談」をご利用いただけます
- <不登校> 進級・進学時は「様子を見守る」だけで大丈夫なの?
- <不登校> なんでも大げさに言う子
- <不登校> 大事な話を避けるべき「三大NGタイミング」
- <不登校> 母親と二人きりならしゃべる子でも・・
- <不登校> 「甘やかす」と「甘えさせる」との大きな違い
- <不登校> 「ネットゲーム依存」が疾病指定へ
- <不登校> 「中三の三学期」と「通信制・単位制高校」という選択肢
- <不登校> ギリギリタイプの不登校
- <不登校> 三学期からの再登校にかける期待
- <不登校> 小学生の不登校は母子密着を利用して!
- <不登校> 嘘のつき方でわかる不登校のタイプ
- <不登校> 親の基本の対応は「共感」よりも「同調」で!
- <非行> 対応一つでガラリと変わる非行の子
- <不登校> 子どもの「朝起き」でお悩みのお母さんへ
- 未分類
- キャンペーン情報
-
- 開催中 新型コロナ特別キャンペーン
- 終 了 <不登校・非行>期間限定キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み対応キャンペーン
- 終 了 <不登校>初回無料キャンペーン
- 終 了 <不登校> 平日限定キャンペーン
- 終 了 ※ 年内対応スタートキャンペーン
- 終 了 〈不登校・非行〉早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み限定・特別キャンペーン
- 終 了 【初回登録料】特別キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>春休み再登校支援キャンペーン!