「非行(素行不良)」という言葉を聞くと、まず頭に浮かぶのが「万引き」ではないでしょうか?
実際に、非行(素行不良)タイプの子たちの中にも、万引きをしている子は割といます。
しかし、根っからの不良でもない「非行(素行不良)タイプ」の子は、いくつかの特徴があり、
北大阪セラピーラボでは、「不良・非行」の子と「非行(素行不良)タイプ」の子を明確に分けています。
この「タイプ」がつくだけで、「万引き」の目的や意味が少し変わってきます(もちろん万引きは違法です)。
非行(素行不良)タイプの子が万引きをする一番の目的は「友達づきあい」が大きく影響しています。
「超さびしがり屋」の子が多い「非行(素行不良)タイプ」の子だけに、先輩・同級生に関わらず「(今後も)誘ってほしい」「かまってほしい」という気持ちがあるのが一つ。
また、「意外と気弱」な子が多いのも「非行(素行不良)タイプ」の特徴の一つで、「(本当は嫌だけど)断りきれない」「断ったら何かされるんじゃないか」と、いわゆる「不本意」に万引きをしてしまう子も多いのです。
万引きを常習的に繰り返す「不良・非行」の子」は、例えば「コンビニエンスストア」で万引きをしようとすると、店員や監視カメラの死角などをしっかりチェックし、見つからないように万引きし、自分の飲食用にしたり金銭に換金したりすると思います。
一方、「非行(素行不良)タイプ」の子の万引きには「計画性」がないことが多く、比較的すぐに見つかってしまうケースが多いようです(カウンセリングの事例・経験より)。
先輩や同級生との付き合いのためとは言え、不本意であっても「万引き」は「窃盗」です。決して許されることでもなく、罪の意識も持ってもらわねばなりません。そのためには、先輩・同級生中心の生活に「親・家族」が一日も早く関わっていくことが望まれます。私どもがお手伝いしてきた「非行(素行不良)タイプ」の子は、ほぼ一定の「性格・タイプ」に分類できます。そのような子であれば、一般的な「きつく説教する・突き放す」といった方法は、逆効果になることが多々あります。「わが子の非行を止めさせたい」という強い意志のある親御さんであれば、北大阪セラピーラボのカウンセリングで改善が十分に期待できます。親御さんが対応のコツをつかまれるまでは、カウンセラーからの情報収集にしっかりとご協力いただき、カウンセラーからのアドバイスにもしっかりと耳を傾けていただきたいと思います。3回〜5回ぐらい通っていただけますと、ある程度のアドバイスがお出しできると思います。
夏休み・春休みなど、長期休暇(休み)に入ると、急変してしまう子も多いのでは・・?
- 不登校・非行チェックリスト
- 不登校 高校受験
- 不登校・非行ワンポイント記事
-
- <不登校> 勉強の遅れはどうすれば良いか
- <不登校> ひきこもり不登校と親の役割
- <不登校> いじめ不登校と私立中学受験
- <不登校> 「不登校」で「ひきこもり」の子のカウンセリング
- <不登校・非行> 部活動の挫折から非行・不登校へ
- <不登校> 「過敏性腸症候群・起立性調節障害」がなかなか治らない時
- <不登校> 「対人恐怖症」と「自意識過剰」
- <不登校> 不登校解決の効果的な年末の過ごし方
- <不登校> 小学生の不登校 (周囲の協力編)
- <不登校> 中学生の不登校 (親の対応編)
- <不登校> 高校生の不登校 (親子で解決編)
- <不登校> 二学期からの不登校は要注意
- <非行> 非行なのに「不本意な万引き」とは?
- <不登校> もうすぐ二学期。再登校に向けての重要なサインとは?
- <非行> 夏休みから相談が急増する非行(素行不良)問題
- <不登校> 「五月雨不登校」なら「安定登校」までもう一歩!
- <不登校> 「気疲れ不登校」はデリケートな対応が必要です
- <不登校> ゴールデンウイーク(GW)後・連休後から不登校に!
- <不登校> 新学年(4月)になったのに再登校できない理由とは?
- <不登校> 無料の「カウンセリング相談」をご利用いただけます
- <不登校> 進級・進学時は「様子を見守る」だけで大丈夫なの?
- <不登校> なんでも大げさに言う子
- <不登校> 大事な話を避けるべき「三大NGタイミング」
- <不登校> 母親と二人きりならしゃべる子でも・・
- <不登校> 「甘やかす」と「甘えさせる」との大きな違い
- <不登校> 「ネットゲーム依存」が疾病指定へ
- <不登校> 「中三の三学期」と「通信制・単位制高校」という選択肢
- <不登校> ギリギリタイプの不登校
- <不登校> 三学期からの再登校にかける期待
- <不登校> 小学生の不登校は母子密着を利用して!
- <不登校> 嘘のつき方でわかる不登校のタイプ
- <不登校> 親の基本の対応は「共感」よりも「同調」で!
- <非行> 対応一つでガラリと変わる非行の子
- <不登校> 子どもの「朝起き」でお悩みのお母さんへ
- 未分類
- キャンペーン情報
-
- 開催中 新型コロナ特別キャンペーン
- 終 了 <不登校・非行>期間限定キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み対応キャンペーン
- 終 了 <不登校>初回無料キャンペーン
- 終 了 <不登校> 平日限定キャンペーン
- 終 了 ※ 年内対応スタートキャンペーン
- 終 了 〈不登校・非行〉早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>夏休み限定・特別キャンペーン
- 終 了 【初回登録料】特別キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>早期対応支援キャンペーン
- 終 了 <不登校>春休み再登校支援キャンペーン!